ホームセンター日和と のんちゃんの努力

スポンサーリンク

せっかくの連休、今年は外出もできそうにないのでお庭を・・と思っていましたが
お天気が悪かったり、寒かったり、・・
休みに入る前には結構肉体労働もしたのでどっと疲れも出たり、
腰痛があったり、何もかもスムーズにいかず、モヤモヤ~・・としております

今年は寒いのかな?・・去年はもう少し暖かかったような・・

お庭をするのにホームセンターに行きましたが
わぁ~、車いっぱい
みんな家で過ごすために 何かしら買い込んで準備してるのかな
ま、我が家も同じです
今年はうちの旦那さんが珍しく、いや、初めてお庭を手伝ってくれてます
重いものを運んでくれるのはありがたいですね
で、おまけにⅮIYしてくれる・・と、これはちょっと心配。
大体がどんぶり勘定的な仕事ぶりなので
サイズを測るとか、手順を知る、とか、
必要なものをリストアップして見通しを立てるとか・・
やってくれ~
でも、せっかくやる気になっているのに
水をさすようで・・言えません
(冗談っぽく言ってはみましたが)

ちょっと、私とはやり方が・・考え方が・・感じ方が・・
違いすぎる(>_<)
取りあえずは旦那さんの思う様にやってもらいましょう・・

さぁ、柴犬のんちゃんですが
7カ月を過ぎまして体重は8.0㎏
身体も少し長くなって立ち上がるとキッチンを覗けるくらい
「お座り」と「待て」は上手になりましたよ(^_-)-☆
相変わらずみんとには怒られてばかりです
みんとのんちゃんのお腹の下をすり抜けて行くほどの大きさですが
何せ、強い
怒るとのんちゃんを走って追いかけてアターック!
力では絶体に負けてると思いますが、気持ちは常にWINNERのようです

相変わらず、夜になると二人の謎の会話が聞こえてきますが
何とか相手をしてもらおうと頑張ってるのんの努力がいつか実ると良いな・・。


コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました